ケアする人、誰かに寄添う人、今日も誰かのためを思って動く人

与えるばかりで、いつの間にかエネルギーが切れてしまう。
そんな経験はありませんか?
1日24時間うち、ほんの数分でも自分のために過ごせる時間を。
通勤時間
バスタイム
布団に入る前のひと時
ルーティンのように、当たり前に

いったいどうやって?
どういう方法が効果があるの?
そんな疑問にもこのブログで答えていきたいと思います!